木内 敦詞 |
| ||||||||||||||||||||
KIUCHI Atsushi | |||||||||||||||||||||
![]() |
【主な研究テーマ】 |
大学期における体育授業や運動部活動の意義 |
【研究キーワード】 |
教育学、大学教育(高等教育)、スポーツ教育、大学体育、大学スポーツ、SoTL、FD、プレFD、ティーチング/アカデミック・ポートフォリオ |
【研究業績】 |
https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003532 |
【課外活動指導実績】 |
硬式野球部・部長 |
【社会貢献実績】 |
(公社)全国大学体育連合・常務理事/研究部長
(一財)首都大学野球連盟・理事 日本スポーツ体育健康科学学術連合・運営委員会監事 (一社)日本体力医学会・評議員 |
【その他】 |
筑波大と鹿屋体育大による博士課程「大学体育スポーツ高度化共同専攻」を主に担当しています。大学体育教員をめざす修士号取得者や現職大学体育教員とともに,大学体育や大学スポーツにおける現場の課題解決に寄与する研究を行っています。▼主たる学群教育は体専学生以外の共通科目「体育」ですが、体専学生の卒論指導は可能です。大学期の運動部活動を通した人づくりや組織づくりをテーマに卒業論文の研究に取り組みたい体専学生は、私の研究業績を参考に、研究室入所を検討してみてください。 |