齋藤 健司 |
| ||||||||||||||||||
SAITO Kenji | |||||||||||||||||||
![]() |
【主な研究テーマ】 |
1) スポーツ政策に関する研究全般 2) 体育・スポーツに関する法制度全般 3) フランスのスポーツ法およびスポーツ政策 4) スポーツのリスクマネジメント・安全対策 5) オリンピック政策・Lex Olympicaの研究 6) 地方自治体のスポーツ政策 7) アンチ・ドーピング政策 |
【研究キーワード】 |
スポーツ政策、スポーツ法、リスクマネジメント、安全対策、体育・スポーツ行政、ガバナンス、フランス、ドーピング、オリンピック、政策過程、政策決定、政策実施、政策評価、立法過程 |
【研究業績】 |
1) 日本スポーツ法学会監修「標準テキストスポーツ法学」(共著),エイデル研究所, 2016 2) 齋藤健司 「スポーツ基本法の制定と今後の課題」 日本スポーツ法学会年報 19:6-34, 2012 3) 菊幸一・齋藤健司・真山達志・横山勝彦 編 「スポーツ政策論」,成文堂,2011 4) 文部科学省スポーツ政策調査研究報告書,笹川スポーツ財団,2011 5) 「スポーツのリスクマネジメント」(共著),ぎょうせい,2009 6) 齋藤健司 「フランススポーツ基本法の形成」,成文堂,2007 |
【課外活動指導実績】 |
筑波大学バドミントン部部長 |
【社会貢献実績】 |
日本スポーツ法学会 副会長 日本体育・スポーツ政策学会 理事長 日本スポーツ仲裁機構 仲裁人候補者 日本スポーツ法支援・研究センター 理事 アジアスポーツ法学会理事 |
【その他】 |
筑波大学リサーチ・ユニット「スポーツ政策」代表 スポーツについて、政策や法の分野から研究し、スポーツを通してよりよい社会を築いていくことに貢献したいと考えています。 |