2014年
12月25日

久野研究室 大掃除&忘年会 <恒例の記念写真>

10月4-5日

久野研・柴田研 合同秋ゼミ合宿(大塚)@柏の葉<写真1> <写真2

9月30日

研究員の金正訓さんが本日付で退職し、10月から嘉泉大学(韓国 仁川市)の助教授になります。

9月19日

日本体力医学会@長崎
研究成果発表の他、研究室親睦会&金正訓さんの送別会を開催しました。<写真1><写真2

8月29日-9月1日

ゼミ合宿@韓国
昌原大学との国際学術セミナーや、韓国学生との交流会を行いました。
お世話になりました皆様に感謝いたします。
写真1> <写真2

6月6日

【ラジオ出演のご案内】
TBSラジオ
「生島ヒロシのおはよう定食・一直線」
 放送日:6/23・24・26・27
「生島ヒロシのサタデー一直線」
 放送日:6/28

【健康広場】コーナー<5時20分頃〜>
著書「サルコペニア肥満解消ダイエット」(朝日新聞出版)の内容を元に解説します。

5月12日

大塚キャンパス新歓&柴田愛准教授歓迎&田中弥生さん教授昇進祝いを開催しました
MC1 多田さん、更科さん、梅沢さん  <写真>

4月28日

【放映のご案内】
5月13日(火)NHK総合テレビ 「あさイチ」に出演します

 番組名:NHK総合テレビ 「あさイチ」 “大腰筋特集”
 放送日時:5月13日(火)8:15〜9:54

「スゴ技Q」のコーナーで、大腰筋について解説いたします
是非、ご覧になってください!

4月22日

【放映日時が延期になりました】

久野研究室OGの原久美子さんがテレビ出演いたします。

 番組名: テレビ東京「主治医が見つかる診療所」
      −インナーマッスルを鍛えて万病予防ー
 放送日時:5月12日(月)20:00〜

フラダンスの健康効果について紹介いたします。
是非、ご覧になってください!

4月21日

【学術論文の刊行】
研究室OB☆清水和弘
さんの論文が刊行されました。
以前行った大塚製薬との共同研究の内容になります。
(乳酸菌飲料摂取と運動実施が高齢者の免疫機能に及ぼす影響)


Shimizu Kazuhiro, Hironori Sato, Yoko Suga, Satoko Yamahira, Masamichi Toba, Koji Hamuro, Keiji Kakumoto, Noriyuki Kohda, Takao Akama, Ichiro Kono, and Shinya Kuno: The effects of Lactobacillus pentosus strain b240 and appropriate physical training on salivary secretory IgA levels in elderly adults with low physical fitness: A randomized, double-blind, placebo-controlled trial. J.Clin.Biochem. Nutr., 54: 61-66, 2014.

4月7日 久野研&TWR合同お花見会
最高のお花見日和、桜も満開です!! <集合写真>

3月29日
東京キャンパス学位記授与式
北島さん、宮本さん、安部さん、鈴木さんが、修士課程を修了しました。
おめでとうございます。 <写真1>

3月25日
つくばキャンパス学位記授与式
体育専門学群 仲村さんが卒業しました。<写真1> <写真2> <写真3>

3月10日
久野研究室追いコン。今年の主役は以下の方々です。
 修士課程修了(大塚)の宮本さん、鈴木さん、阿部さん、北島さん(阿部さん、北島さんは残念ながら欠席でした)
 学群卒業の仲村さん
勝田先生、岡田先生をはじめ、OBOG多くの方々にお集まり頂きありがとうございました 
<写真>

1月25日
東京キャンパス文京校舎 打ち上げ <写真>

2014年
1月

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


BACK