鉄 の 話

アイコン   鉄の多い食品
鉄は体内にごく微量しか含まれませんが、その役割は極めて重要です。鉄の摂取も不足しがちで、とくに若い女性はダイエットなどの目的で食事量が極端に減ったり、食事の内容が偏ったりするので、鉄の摂取不足に注意が必要です。
体内の鉄の約70%は赤血球中のヘモグロビンに含まれ、肺から各組織への酸素運搬を行っています。残りはほとんどが貯蔵鉄として肝臓に含まれる他、筋肉や骨髄にも存在します。肝臓中の鉄はフェリチンというたんぱく質の中にあって、必要に応じて血液中に放出されます。また、筋肉中の鉄は血液中の酸素を細胞内に取り込む役割を担っています。
体内に鉄が不足すると、鉄欠乏性貧血になる他、疲れやすくなったりします。
鉄の多い食品はレバー、ほうれん草、ひじき、貝類で、一般に動物性食品中の鉄の方が植物性食品中の鉄より吸収が良いと言われています。しかし、植物性食品中の鉄も肉や魚を一緒に摂取することによって吸収が良くなります。また、ビタミンC(生野菜や果物に多い)には鉄の吸収を促進する働きがありますので、食品の組み合わせに配慮することが大切です。

アイコン   鉄と貧血
アイコン  
バナー
直線上に配置
もくじに戻る
次へ
ミネラルのTOPへ戻る