メンバー 【OB・OG】
野又 康博
(Yasuhiro Nomata,PhD)
<研究テーマ>
肥満・運動療法による血清lipofractionのサイズ変化と炎症との関係
<博士論文>
「肥満者の減量が血清脂質プロファイルに及ぼす影響」(2010.3)
<最近の主な業績>
野又康博, 松尾知明, 江藤幹, 辻本健彦, 蘇リナ,?室武由香子, 田中喜代次. 減量介入研究における血清リポタンパク粒子径とHDL亜分画コレステロール測定の意義. 肥満研究(in press)
Nomata Y, Kume N, Sasai H, Katayama Y, Nakata Y, Okura T, Tanaka
K. Weight reduction can decrease circulating soluble lectin-like
oxidized LDL receptor-1 (sLOX-1) levels in overweight middle-aged
men. Metabolism. 58: 1209-1214, 2009.
野又康博, 笹井浩行, 片山靖富, 中田由夫, 大藏倫博, 田中喜代次. 減量が炎症反応とLDL粒子サイズに及ぼす影響:中年肥満女性における検討.
肥満研究. 14: 64-71, 2008.
<取得学位>
医学博士,
博士(スポーツ医学)
<連絡先>