メンバー 【OB・OG】
藪下 典子 (Noriko Yabushita,
Ph.D)
アップテンヘルスサポート
茨城県立医療大学外部研究員
医療法人八千代会八千代病院健康増進センター
<研究テーマ>
体力,高齢者,BMI,ヘルスプロモーション
<修士論文>
「高齢者におけるBMIの意義」(2001.3)
<博士論文>
「活力のある高齢者における適正BMI範囲の提案」(2004.3)
<最近の主な業績>
藪下典子, 吉川和利, 坂井智明, 中村容一, 田中喜代次. 高齢男性における体力年齢推定式の提案.
民族衛生 70: 196-206, 2004.
藪下典子※, 中田由夫, 中村容一, 坂井智明, 重松良祐, 大河原一憲, 田中喜代次.
高齢女性が自分の体型を認識するための関連要因. 肥満研究 9: 143-151, 2003.
藪下典子, 藤村透子. 高齢者の形態にあった動きやすい運動着の提案. 2004年度日本ユニフォームセンター研究助成.
藪下典子, 中垣内真樹, 田中喜代次. 住民主体「高齢者健康づくり運動教室」の新しい展開.
2003年度財団法人ユニベール財団研究助成.
藪下典子※, 中垣内真樹, 坂井智明, 中村容一, 田中喜代次. BMI別にみた高齢女性の体力.
民族衛生 68: 176-187, 2002.
藪下典子※, 重松良祐, 中垣内真樹, 田中喜代次. Body mass index
からみた高齢者における体力の検討. 体育学研究 47: 439-450, 2002.
藪下典子, 三村寛一, 渡辺完児, 安部恵子, 重松良祐, 田中喜代次. 空気置換法における身体組成の妥当性:
body mass indexのnormal rangeにおいて低値を示す者を対象として. 肥満研究 6: 273-278, 2001.
※旧梅田
<取得資格>
保育士,高齢者体力つくり支援士,福祉住環境コーディネーター
<連絡先>
Phone: 029-853-5600 (音声ガイダンスに従い8365)
Fax: 029-853-2986(代表)
e-mail: yabushita-noriko@upten.jp